-
-
Bizmates(ビズメイツ)の料金~シンプルかつリーズナブル
2025/5/3
ビジネス特化型オンライン英会話サービスである【Bizmates(ビズメイツ)】の料金について、解説します。 シンプルな料金体系 Bizmates(ビズメイツ)では、月額定額で、毎日5時から25時の間に ...
-
-
TOEIC対策を短期集中でこなすならKIRIHARAのオンライン講座
2025/5/3
英語学習に短期決戦はない、あるのは日々の地道な積み上げだけ・・・というのは私の座右の銘ですが、こと試験対策に関して言えば、短期決戦も「アリ」だと考えています。 KIRIHARA Online Acad ...
-
-
【日々つれづれ】TOEIC700以下の人がやるべきこと
2025/4/14
3月に、英会話レッスン「だけ」じゃ英語が上達しない理由、という投稿をしました。 また、最近、そのことについて深く考える機会ができました。 それは、以下のような投稿をXの中で見つけたからです。 まったく ...
-
-
海外旅行のための英語の勉強もカランメソッドでできる
2025/4/14
英語を勉強する最初の動機が「海外旅行」という人も多いのではないでしょうか。 私も英語を勉強し始めの最初の頃は、海外旅行がメインの動機でした。 海外旅行で必要とされる英語とは さて、海外旅行で必要とされ ...
-
-
ビジネス英語をネイティブに習う必要があるのか?真剣に考えてみた
2025/5/3
ビジネスで使える英語を身につけたいと思ったときに、「ネイティブに習うべきか?」と迷ったことがある人も多いのではないでしょうか? もちろん、「ネイティブだからわかること」や「ネイティブにしか教えられない ...
-
-
Camblyは「勉強」にはおすすめしない⇒有効な使い方は?
2025/4/5
ネイティブと24時間いつでも繋がれるCamblyは、英語学習者の強い味方です。 もちろん予約もできますが、「あ!いま時間が空いたからちょっと英会話の練習しよう!」というスキマ時間のフル活用も可能です。 ...
-
-
TOEICスコアアップに効いたカランメソッド(650→785点)
2025/4/27
過去、私のTOEICのスコアがポン!と上がるきっかけになったのが、カランメソッドでした。 地味ですが、こういう地味なトレーニングの積み重ねこそが、ゆるぎない底力になるのだ、と実感しています。 そもそも ...
-
-
Camblyのグループレッスンはこう使おう!
2025/4/5
ネイティブ講師「しか」いないことで有名な【Cambly(キャンブリー)】、グループレッスンのコースがあるのはご存じですか? グループといっても、学校の授業のように、講師1人と多数の生徒、ということでは ...
-
-
【日々つれづれ】ラクに生きるのと怠けるのは違う
2025/3/25
最近、ずっとモヤモヤすることがあったんですよね。 それは、「無理をしないでラクに生きよう!」という言葉の解釈。 最初に言うと、私は、この意見に賛成です。 ラクに軽やかに生きるのは、とても理想的な生き方 ...
-
-
【日々つれづれ】英会話レッスン「だけ」じゃ英語が上達しない理由
2025/3/15
10社以上のオンライン英会話レッスンサービスを利用してきて、さんざんレッスンを受けまくった私が言うのもなんですが、英語の運用能力は、英会話レッスンだけじゃつきませんね。 私は、それこそ、3年以上ほぼ毎 ...