 
									https://tomokomemo.com
※当ページのリンクには広告が含まれています。
とにかくネイティブと場数をこなしたい人へ
ネイティブとガンガン会話練習したいならCamblyです。
期間集中でレッスンすることもできますよ。
英語学習において「場慣れ」ってものすごく大事です!
- 
																																										  
- 
																	Camblyは「勉強」にはおすすめしない⇒有効な使い方は?ネイティブ講師と24時間いつでも繋がれるCamblyは、英語学習者にとって心強い味方です。 予約してじっくりレッスンを受けることもできますが、「今ちょっと時間が空いたから、英会話の練習をしたい!」とい ... 続きを見る 
ビジネスで英語が必要になったなら
ビジネス英語のオンラインサービスといえばビズメイツです。
ビジネス英語とは高級な英語ではない!「わかりやすい英語なのだ」という理念に基づいて実践的な英語が学べます。
- 
																																										  
- 
																	Bizmates(ビズメイツ)の講師は厳しいが手ごたえ充分!~500回以上受講した私が保証ビジネスのための英語を勉強する人は、いうまでもありませんが「忙しい」はずです。 そういう忙しい人にとって必要なのは「ゆるいレッスン」ではなく「厳しいレッスン」である、というのは自明のことでしょう。 ま ... 続きを見る 
ビジネス英語と日常英語の違いについてまとめています。
違いをしっかり理解しておくことで、より最短でビジネス英語を身につけることが可能になるのではないでしょうか。
- 
																																										  
- 
																	仕事で英語を使うならビジネス英語を~日常英会話との違いもし、あなたが海外旅行や趣味のために英語を勉強するのではなく、仕事で英語を使うのであれば、ビジネス英語を学ぶべきです。 ほとんどしゃべれない英語初心者であっても、ある程度は喋れる中級者以上であっても、 ... 続きを見る 
読み書きはできるのに丁々発止の会話が苦手という人へ
カランメソッドというメソッドで、英語の瞬発力を鍛えることができます。
レッスン中は否が応でもしゃべらざるを得なくなりますし、レッスンを重ねるほど英語が口をついて出てくるようになります。
- 
																																										  
- 
																	カランメソッドで「話せない」から「話せる」へ!※当ページのリンクには広告が含まれています。 カランメソッドは、ロビン・カラン氏が創設した、母国語を入れずに英語のみを用いて英語を学ぶというメソッドで、通常のレッスンの4倍の速さで英語が習得できる、と ... 続きを見る 
ライティングの強化をしたい人へ
ライティングは独りではできません。
かならず指導者が必要です。
指導者の見つけ方、おススメのサービスなど紹介しています。
- 
																																										  
- 
																	英語アウトプットは書くから始める~英作文の練習と継続術英語のアウトプットは、会話練習だけではありません。 文章を考えて書く、というのも重要なアウトプットの一つです。 大前提・英作文は独りではできない 英作文練習の必要性や有効性については、冒頭で述べた通り ... 続きを見る 
英文読解やグラマーの基礎知識、リスニングの強化をコスパ良くやりたい人へ
TOEICを受験しなくても、スタディサプリ@TOEIC対策では、「リーディング」「リスニング」の底力をつけるためのトレーニングが独学できるので、オススメです。
- 
																																										  
- 
																	「TOEIC対策にスタディサプリなんて効果ない」と思っていた私が課金した理由スタディサプリを始める前の私は、オンライン英会話中心に英語の勉強をしてきました。 私の英語の学習は、まず「当たって砕けろ」というスタイルだったので、実践で話してみてうまくいかないことがあればそれを分析 ... 続きを見る 
完全無料でかつオーセンティックな教材をお探しの人へ
BBC Learning Englishなら、スクリプトと音声が完全無料です。
しかも定期的に更新されており、「いま」のリアルな英語を学べます。 低コストの英語学習法というと、日本ではNHKラジオ英語を挙げる人がほとんどでしょう。 NHKもすぐれていると思いますが、個人的にはBBC Learning Englishのほうが好きです。 この記事の ...  続きを見る
				
					
					
							
 
																																					英語中級者にはBBCの6 minute Englishが良い
								
																	
勉強時間の捻出に悩んでいる人へ
忙しい人にとっては、いかに勉強時間を確保するかが、英語上達のキーワードになります。
- 
																																										  
- 
																	お風呂で英語の勉強をするのは一石二鳥みなさんが勉強するお気に入りの「場所」はどこですか? 私は、風呂場がお気に入りです。 これを言うとびっくりされることが多いのですが、私にとってはかなり「普通」のことでして、これまで英語に限らず、資格試 ... 続きを見る 
おススメ記事
- 
						
							
																	 1 1
- 
						パソコンで勉強する英語・第二外国語~学習環境に投資しよう私が学生の頃、英語を勉強するときに必要としたのは、紙のテキストとノートとペン、でした。 そして音声が必要ならオーディオプレイヤーを用意していました。 しかし今は、英語をはじめとした語学は、すべてパソコ ... 
- 
						
							
																	 2 2
- 
						在宅勤務生活が格好のチャンス!英語力を強化しよう2020年から在宅勤務をする人が一気に増えました。 これまで忙しさゆえに英語の勉強をする時間を捻出するのに苦労していた、そんな人たちにとっては、在宅勤務の利点を利用しない手はありません。 通勤時間が浮 ... 
- 
						
							
																	 3 3
- 
						【悪影響】勉強の効率化のためにお酒だけはやめたほうがいいという話仕事をしていて、それなりに多忙な人が、英語の勉強をして成果を上げたい場合、何かを犠牲にしなくてはなりませんが、もしお酒を飲む習慣があるなら、それをやめたほうがいいのではないでしょうか。 もちろん、英語 ... 
- 
						
							
																	 4 4
- 
						奥様は英語学習者「マダム・イン・ニューヨーク」こんにちは!Tomokoです。 今日は、女性がほっこり元気になれる映画のご紹介です。 邦題:マダム・イン・ニューヨーク 原題:English Vinglish 2012年製作/インド リンク 奥様が英 ... 
 
																																					 
																																					 
																																					 
																																					 
																																					 
																																					 
																																					 
								
													 
								
													 
								
													