-
-
【日々つれづれ】Udemyとスタディングの違い
2025/3/7
今月(3月)は、多忙につき、オンライン英会話レッスンはお休みしています。おそらく来月4月もバタバタしているはずなので、オンライン英会話レッスンはお休み。 それでも、スタディサプリの勉強だけは続けていま ...
-
-
【日々つれづれ】ストレスフリーの語学学習のために
2025/2/28
語学学習では、気持ちよく学習を継続していくために、いかにストレスをなくすか、ということに苦心しています。 デジタル教材のみでシンプルに いろんな意見はありそうですが、私は、紙のテキストは好んで使いませ ...
-
-
【日々つれづれ】ビズメイツ使いこなし術
2025/2/14
2025年2月現在、利用しているオンライン英会話サービスは【Bizmates(ビズメイツ)】です。 Bizmatesプログラム2周目で見えること 私は、いったん、BizmatesプログラムをLevel ...
-
-
【悪影響】勉強の効率化のためにお酒だけはやめたほうがいいという話
2025/2/14
仕事をしていて、それなりに多忙な人が、英語の勉強をして成果を上げたい場合、何かを犠牲にしなくてはなりませんが、もしお酒を飲む習慣があるなら、それをやめたほうがいいのではないでしょうか。 もちろん、英語 ...
-
-
お風呂で英語の勉強をするのは一石二鳥
2025/2/14
みなさんが勉強するお気に入りの「場所」はどこですか? 私は、風呂場がお気に入りです。 これを言うとびっくりされることが多いのですが、私にとってはかなり「普通」のことでして、これまで英語に限らず、資格試 ...
-
-
英語漬け生活の提案!おうち留学気分のススメ
2024/8/1
インターネットによるビデオ会議システムが無い時代は、英会話練習をしたい場合は、会話練習の相手(主に英会話講師)と直接会うか、あるいは電話で繋がるしかありませんでした。 つまり、英会話のレッスンを受けた ...
-
-
仕事で英語を使うならビジネス英語を~日常英会話との違い
2024/12/10
もし、あなたが海外旅行や趣味のために英語を勉強するのではなく、仕事で英語を使うのであれば、ビジネス英語を学ぶべきです。 ほとんどしゃべれない英語初心者であっても、ある程度は喋れる中級者以上であっても、 ...
-
-
カランメソッドの最大のメリットは強制的にしゃべること
2025/4/27
カランメソッドの最大のメリットは、なんといっても生徒が強制的にしゃべらされるということです。 フリーカンバセーションレッスンの場合は、講師と生徒の話す割合が8:2といったバランスでもレッスンもありえま ...
-
-
成果が見えやすいカランメソッド
2025/4/27
文字での英語のやり取りならなんとかできるのに、瞬発力を必要とされる会話にはどうしてもついていけない・・・、そういう悩みを解決したいなら、私はカランメソッドをおススメしています。 実際私が「しゃべれるよ ...
-
-
英作文のおすすめ練習方法と継続のコツ
2025/2/14
英語のアウトプットは、会話練習だけではありません。 文章を考えて書く、というのも重要なアウトプットの一つです。 大前提・英作文は独りではできない 英作文練習の必要性や有効性については、冒頭で述べた通り ...